Categories: 経営戦略

経営の基礎知識~経営者が知っておくべき大切な経営知識とは~

皆さま こんにちは!

経営総合プロデューサー/中小企業診断士の
西本文雄です。

いつも株式会社 事成すのサイト
閲覧いただきありがとうございます。

『経営とは本当に複雑で難しい』
経営者からは
そういった言葉をよく聴きます
 
でも本当は。。。
とてもシンプルです
 
我々、経営コンサルタントは
いくつもの会社を見てきています
何人もの経営者を見てきています
 
だからはっきり言えます
 
拡大している会社は
成長している経営者は
 
経営という仕事を
とてもシンプルに
捉えているという事実
 
 
え?どういう風にって?
 
それを今回は説明して
いきたいと思います
 
 
今回はそんなお話です
どうぞお付き合いくださいませ
 

 

経営の基礎知識:経営戦略編

 
経営を理解するには
まずは経営とは何か?
から知る必要があります
 

経営とは何か?

 
例えば1人で事業を
スタートした状況を
想像してみます
 
その時はもう純粋に
お客さまに価値を
生み出して提供する
 
そしてそれが
自身の利益につながる
 
それはもう自由に楽しく
事業を行えるようになる
のではないでしょうか?
 
ところがいい商品であれば
ある程度評判が広がって
取り扱う量が増えてくる
 
そうするとやがて1人では
運営できなくなります
 
ということで1人2人と
仕事を手伝う仲間を
雇うことになるでしょう
 
そうすると
やっかいなことが起こります
 
ヒトを増やすとどうしても
人件費が増えていきます
 
当たり前ですよね
 
そして全く違う価値観を
もっているものですから
みんな判断がバラバラで
チグハグな組織になります
 
前者を経済面の柱
後者を精神面の柱
 
この2本の柱の
どちらかが弱くなれば
すぐに本体が崩壊する
 
そんなリスクが
つきまといます
 
そうなんです!
 
言ってみれば経営とは
『これら2本の柱の
バランスをとるための
仕組みづくり』
なのです
 

経営戦略とは?

 
そのため、この仕組みづくりを
どのように進めることが適切なのか?
 
これを行き当たりばったりに
している経営者が
どれだけ多いことでしょう
 
経営を良くしたくない経営者は
存在はしていないと想像します
 
しかし実際に
どのようにして
経営を良くするのか?
 
これを考えている経営者が
残念なことに少ない
 
いや、しかし具体的なやり方を
考えたいとは思っているものの
どうしていいかわからない
というのが実情でしょう
 
だから。。。
戦略を立てる必要があるんです
 
それを経営戦略といい
そんな経営戦略面を
学習していただくため
 
本サイトに
経営戦略という
カテゴリを置いて
いるのです。

 

経営の基礎知識:財務デザイン編

 

その経営戦略を検討していくとして
どのような状態になれば
経営がよくなったと言えるのでしょう?

 
そりゃ、事業が継続すればそれでいい会社
地域のナンバーワンになろうとしている会社
それとも日本一?世界一?
上場を目指す?
 
いろんなビジョン=ゴールがあります
 
もっというと
それは5年後なのか?
10年後なのか?
30年後?50年後?
によっても
 
今取り組むべき内容は
変わるはずです
 
しかもそんな話の前提となるには。。。
 
しっかり決算書という
経営の結果が見えるように
しておく知識が必要です
 
つまり経営を見える化するのです

 
決算書は税理士さんから
説明をうけてふむふむと
どこかの話のようだと残念です
 
これは、冗談じゃありません
 
どこがどうなれば
自らの会社が成長していると言えるのか?
 
今後、描く道を
有利に歩くためには
どのような数値の推移が最適なのか?
 
もっというと
なぜ狙ったとおりにならないのか?
などなど。。。
 
こういった経営者にしかできない
とても重要な使命を果たすための
知識が大切になります
 
そのためこのサイトでは
財務をデザインするための
財務デザイン編を設置しました
 

 

経営の基礎知識:マーケティング編

 
この財務の中でも
ひときわ重要なのが
売上高という数値です
 
これはお客さまから
どれだけ認められているのか?を
貨幣価値で換算した数値だからです
 
お客さまに価値をどれだけ届けたか?
を計測した指標であり
一方で、すべての支払いの元手です
 
これがなければ
経費の支払いができなくなり
すべての事業活動が停止するので
とても重要です
 
そんな大切な売上高=価値提供
 
それを実現するための
知識がマーケティング戦略
というものです
 
お客さまが
どのようにして
我が社の製品を
知って、興味を持ち
行動して比較して購入し
その後使用して愛用するのか
 
これらを事前に
ストーリーを準備することで
どれだけのヒトに
豊かさを届けることが
できるのか?
 
これを考えるための
知識はとてもとても
重要なのです

 

経営の基礎知識:ヒトと組織の育て方編

 
そしてこれまで説明した
すべての活動を支えるのが
人材です
 
これを無視すれば
精神面の柱の崩壊を意味します
 
この人材を活かすためには
個人のチカラ
集団のチカラとの
両面の仕組みを
装備する必要があります
 
つまり個人の能力を高め
それを集団として
1本のベクトルとして
総合力を高める
 
その2つの
知識を得ることが
とても大切なのです
 
そのためこのサイトでは
このヒトと組織の育て方編というカテゴリを
設定しています

 

経営者が知っておくべき大切な経営知識とは?

 

もう皆さま
お分かりですね
 
この会社の将来を描くための経営戦略知識
現状を数値確認するための財務デザイン知識
お客さまを幸せにするマーケティング知識
そしてそんな会社づくりを
従業員と一緒に実現するヒトと組織の育て方の知識
 
最後のヒトと組織の育て
つまり人材育成については
やはり経営者自らも
育成する仕組みが必要です
 
だからこそこの4つを
シンプルに学習を進めて
 
ぜひ素晴らしい
会社経営ライフを
 
『社長をやらせていただいて
本当によかった!!』
と胸を張って退ける最後を
 
しっかり目指して
いただきたいと
心の底から願います
 
 
それでは今回はここまで
 
 
いつも長文・乱文を最後まで読んでくださりありがとうございます♪
 
次回もよければどうぞお付き合いくださいませ☆
 
すべては頑張る経営者のために すべては皆さまの笑顔と元気のために
 

cotnas

Share
Published by
cotnas

Recent Posts

製造業が事業拡大するために必要な手段について

近年、製造業界は激しい変化の渦…

1年 ago

成長できる会社とできない会社の3つの違い

実に多くの会社に関わってきまし…

2年 ago

今年が終わるころあなたはどうなってたいですか?

皆さま お疲れ様でございます!…

3年 ago

あなたは、新しい1年をどのように行動しますか?

皆さま お疲れ様でございます!…

4年 ago