Categories: マーケティング

マーケティングミックス(4P/4C)の具体事例とヒット商品のつくり方(前編)

皆さま こんにちは!

経営総合プロデューサー/中小企業診断士の
西本文雄です。

いつも株式会社 事成すのサイト
閲覧いただきありがとうございます。

 
前回はマーケティング戦略について
具体事例を踏まえて基礎知識を勉強しました
 

皆さま こんにちは!経営総合プロデューサー/中小企業診断士の西本文雄です。いつも株式会社 事成すのサイトを閲覧いただきありがとうございます。 今回はマーケティング戦略の基礎知識を具体事例に交えながらお話できればと考えています でもマーケティングと聞くと既になんだか横文字だしいやだなと感じる経営者の方がいらっしゃいます いえいえ、すでにほとんどの会社はこのマーケティングという横文字を多かれ少なかれ実行しているのです その部分を今よりさらにマーケティングに関する基礎知識を 再整理し...
マーケティング戦略とは?具体事例からマーケティングの基礎を学ぶ - COTNAS|株式会社 事成す

 
今回はマーケティング戦略の中で
さまざまな業種やシチュエーションで
活用されているマーケティングミックス
 
そのマーケティングミックスとはそもそもどんなものか?
またその中でよく使われる4Pや4Cとは?
マーケティングミックスで生み出すヒット商品のつくり方など
 
同じく具体事例を踏まえて
基礎知識を勉強していきましょう
今回はその前編です
 
どうぞお付き合いくださいませ
 

 

マーケティングミックスとはいったい何か?

 
それでは例のごとく
基本を押さえてまいります
辞書ではどう説明されているのか?
 

【マーケティングミックスとは】
ある製品やサービスを販売するために、複数の手段や要素を組み合わせて最適化を図るマーケティング手法。
[補説]製品(product)・場所(place)・販促活動(promotion)・価格(price)を重視する4Pや、消費者の要望(consumer value)・利便性(convenience)・コミュニケーション(communication)・コスト(cost)を重視する4Cなどの手法がある。

 
この表現はシンプルで
わかりやすいですね
 
そうなんです!
 
このマーケティングミックスとは
『マーケティング戦略を進めるための手法』
であり、
 
主に4つの手段や要素を
組み合わせて
目的達成を図るものです
 
4つの手段:4P
4つの要素:4C
が代表的
 
ではこの4P/4Cについて
もう少し詳しく見ていきましょう
 

マーケティングミックスの4P/4Cを知る

 
マーケティング戦略の目的は
『熱狂的なファンを増やすこと』
でしたよね
 
そのための戦略を検討する
フレームとしてこの
4P/4Cを活用するのです
 

マーケティングミックスの4Pとは?

 
4Pとは
マーケティング戦略を検討するため
 
以下の4つの手段の
組み合わせを考えることです
 
 製品(product)
 場所(place)
 販促活動(promotion)
 価格(price)
 
この4つの頭文字がPなので
4Pというわけです
 
この表現は、
やはりアカデミックで
イメージがつきにくいので
簡単な日本語に訳して
説明していきます
 
 売るもの(product)
 売る場(place)
 売り方(promotion)
 売り値(price)
 
なにを、どこで(2W)
どのように、いくらで(2H)
そう、これ、2W2Hなんです
 
それをより具体的に
販売の4つの手段へ
表現し直したもの
 
さて、次は
同等によく使われる
4Cについて
説明いたします
 

マーケティングミックスの4Cとは?

 
同様に4Cとは
マーケティング戦略を検討するため
 
以下の4つの要素の
組み合わせを考えることです
 
 消費者の要望(consumer value)
 利便性(convenience)
 コミュニケーション(communication)
 コスト(cost)
 
いかがでしょう?
何か感じませんか?
 
鋭い方はさすがです。
 
 売るもの(product)/消費者の要望(consumer value)
 売る場(place)/利便性(convenience)
 売り方(promotion)/コミュニケーション(communication)
 売り値(price)/コスト(cost)
 
実は。。。
 

マーケティングミックスの4P/4Cの本質はこれだ!

 
実は
4Pは販売側視点
4Cは使用側視点
で表現し直したものだったんです
 
なーんだ、と
軽んじることなかれ
 
これには
ものすごく重要なメッセージが
隠されています
 
我々、提供側はどうしても
提供する都合を中心に考えがちです
 
しかし本当に重要なのは
マーケティングでも説明したとおり
『熱狂的なファンを増やす』ための
成長過程の追求です
 
【熱狂的なファンの成長過程】
1.商品の存在を知る
2.商品を買う
3.商品を使う
4.商品のファンになる
 
このプロセスをトレースするお客さまの
心の内側を考えて、考えて、考えて
それを先回りして準備していく必要があるのです!
 
つまり4Pと4Cは表と裏
表裏一体という意味で
『/』でつなぎました
 
この二律背反しそうな
4つの手段と要素を
1本の筋を通すのが
我々、経営者に課せられた
ミッションなのです
 
この4P/4Cは
その2面をどちらも同時に
検討のテーブルの上に乗せる
 
でなければ
どちら側の満足も
創出することはできません
 
いや、短期間であれば
相手をうまく丸め込めれば
うまくいくかもしれません
 
しかしウソはいつからバレる
仮面はいつかは外れる
 
だから正直に、真正面から
相手の立場を考えに考えて
 
『あー、ここまでやられたら
もうあんたの商品しかないよな』
 
と思わせるほどの
4P/4Cの高得点を叩き出す
そんなストーリーを
 
多くの人が感動で泣いてしまう
そんな映画をつくるような
そんな筋書き
 
ぜひこの手段を活用して
生み出していただきたいと思います
 

では、このマーケティングミックスの
具体事例とヒット商品の作り方については
次の記事(後編)で詳しく説明を
していきたいと思います
 

 
 
それでは今回はここまでとなります。
 
次回もよければどうぞお付き合いくださいませ☆
  

長文・乱文を最後まで読んでくださり
いつもありがとうございます♪
 

すべては頑張る経営者のために
すべては皆さまの笑顔と元気のために

 

cotnas

Recent Posts

製造業が事業拡大するために必要な手段について

近年、製造業界は激しい変化の渦…

11か月 ago

成長できる会社とできない会社の3つの違い

実に多くの会社に関わってきまし…

2年 ago

今年が終わるころあなたはどうなってたいですか?

皆さま お疲れ様でございます!…

3年 ago

あなたは、新しい1年をどのように行動しますか?

皆さま お疲れ様でございます!…

4年 ago

年末のご挨拶

皆さま お疲れ様でございます!…

5年 ago